おはようございます。 はるるです。
今日もメールを開いてくださりありがとうございます。
8月が始まりましたね。
実は7月、体調が悪かったのもあって、
後半は、ほぼブログ記事公開ができませんでした。
8月は、たくさん記事を公開していこうと
思っています。
そして、昨日、秋・冬向けの記事を
AIに聞きながらキーワードを探すお話をしたのですが、それに加えて、
料理に関する記事をどんどん書いていくことに決めました!
もともと食べるの大好きなので、食べ物系の記事も多いのですが、
これからは、食べ物だけではなく、
料理関連の記事をアップしていきます。
またその様子はメルマガでもお知らせしていきますね。
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*
【あとがき】
この週末は西武ドームに野球を見に行ってきます。
もともと私は愛知県出身なので、ドラゴンズファン。
そこから結婚して、熱狂的なジャイアンツファン
の夫に感化され、巨人を応援しています。
次男の中高時代の部活仲間のママ達とは、
卒業後も繋がりがあって、子ども達が
就職後もママ同士で遊んでいます。
その中の1人が今、西武ライオンズに
はまっていて、楽しいから見に行こうよ
と誘ってくれたのが始まりで、
今シーズンなんと3回目、西武ドームに行きます。
西武ライオンズを応援している女子を
「獅子女(ししじょ)」って言うんですって。
土曜日は、全員にユニフォームが
プレゼントされる日なので、
ユニフォームを着て応援してきますね!
試合はナイターなので、この日は夏の定番料理、
ラタトゥイユを作っていこうと思ってます。
ラタトゥイユは、
南仏・プロヴァンス地方の家庭料理なんです。
フランス行ったことありますか?
私はまだ訪れたことないのですが、
いつか行ってみたい国の1つです。
【ラタトゥイユ】
・たまねぎ1個
・なす1本
・ズッキーニ1本
・パプリカ1個
・トマト缶 1缶
・塩こしょう少々
・にんにく ペースト1センチ
・オリーブオイル大さじ2
・ローリエ 1枚
<作り方>
1.野菜は全て2センチ角にカットする。
2.お鍋にオリーブオイルとにんにく入れて、
カットした野菜を入れて炒める。
3.野菜がしんなりしたら、トマト缶、
ローリエを入れて煮込む。
4.塩こしょうをして味を整える。
たくさん作って、オムレツに添えたり、
パスタの具材にしたり、万能です。
ぜひ作ってみてくださいね!
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
素敵な1日をお過ごしください。
ほいたらね〜
コメントフォーム