こんにちは! はるるです。
今日もメールを開いてくださりありがとうございます。
今日はちょっと涼しく感じる日です。
今月はブログ報酬が、先月より伸びが緩やかで低空飛行です。
このままでは伸びなさそうなので、
よく精査して記事を書こうと思っています。
私の唯一のアクセスが多い記事は、
その後、関連キーワードで2記事書いて、
内部リンクを張ったところ、2記事共にアクセス伸びてきました!
この記事に継ぐ、記事が書けるといいなーと思っています。
今日のメルマガは短くてごめんなさい。
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*
【あとがき】
昨日は次男の引越しの荷物を車で運んできました。
3連休のなか日だったのもあって、
首都高が空いていて、予想より早く到着し、
作業が終わりました。
図面でしか見てなかった新居になる
マンションも見ることができたので、
これでひと安心です。
今月中は、両方の家を行ったり来たり
するようなので、まだ寂しいって感じ
ではないですが、そのうちガクっとるかな~。
昨日は、来月開催する料理教室の
メニューを決め料理を作って、写真撮りをしました。
あとは当日までに、お配りするレシピを
作って食材の買い物をすればOKです。
それでは、今日のレシピです。
今日は簡単にできる炊き込みごはん
を紹介しますね。
【鮭の炊き込みご飯】
〈材料〉
・お米2合
・料理酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・顆粒だし 小さじ1
・塩小さじ半分
・生鮭 1枚
〈作り方)
1.お米はよくといで水気を切っておく。
2.炊飯器に1を入れ、料理酒、みりん、
顆粒だし、塩を加え、最後に水を2合の
線のところまで入れる。
3.上に鮭を乗せて、ご飯を炊く。
4.炊き上がったら、全体をよく混ぜてください。
手軽にできる炊き込みご飯。
きのこ類を入れてもあいますよ!
ぜひ作ってみてくださいね!
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*
今日も最後まで読んでくださりありがとう
ございます。
素敵な1日をお過ごしください。
ほいたらね~
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*
コメントフォーム