おはようございます。はるるです。
今日もメールを開いてくださり
ありがとうございます。
このメルマガは、今日が最初にお届けしてから30通目になります。
一番最初にお届けしたのが7月16日です。
一日、私の設定ミスでお届けできなかった日
があったのですが、1ヶ月毎日配信することができました。
1通目を送るときは、毎日お届けできるかなと
思っていましたが、読んだ感想を送ってくださる方もいて、励みになりました。
ありがとうございます!
そして、毎回レシピを書くと決めたので、
料理レシピをあとがきでお届けさせていただきました。
レシピの感想もたくさんの方が感想を送って
くださって嬉しかったです。
今日のメルマガでレシピをあとがきに書くのは最後になりますが、
また、このレシピはお伝えしたいな~というタイミングで、
不定期に載せることがあると思います。
30回、おつきあいくださりありがとうございました。
今日で8月もちょうど半分。
今月も折り返しですね。
ブログで月1万円を稼ぐまでの実践をこれからも発信します。
昨日から、アメブロにも記事を入れてみました。
アメブロのお話はまた次回にしますね!
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*
【あとがき】
昨日は次男が新居から、荷物を取りに帰ってきたので、
お昼ご飯を一緒に食べに行きました。
2人でご飯を食べに行くのはこれが最後かな~。
最後のデートになりました。
小田さんのライブは夫と2人で行くのですが、
次男は途中から合流するので、次に会うのは旅行先の大阪になります。
確か次男が小2の頃に初めて新幹線に1人で
乗って、名古屋のおじいちゃんおばあちゃんの元に行きました。
真夏の大冒険、ハラハラしながら東京駅で見送った記憶があります。
今では、一人であちこち飛び回っていますが、懐かしい夏の思い出です。
今日もとても暑そうですね。
暑い日の定番料理をお届けしますね。
それでは、今日のレシピです。
【豚しゃぶとなすの和風和え】
〈材料〉2人分
・豚ロース 100g
・なす 2本
ソース
・しょうゆ 大さじ1
・お酢 小さじ2
・砂糖 小さじ
・オリーブオイル 小さじ1
・白ごま 小さじ1
・小ねぎ 少々 (小口切り)
〈作り方〉
1・ボウルにソースの材料を入れて混ぜておきます。
2・なすは8等分のくし切りにカットし、
耐熱容器に入れてラップして600Wで5分加熱。
3・豚肉は沸騰したお湯の中に入れ、茹でておく。
4・おさらになすと豚肉を並べ、ソースを上からかけ、こねぎをちらす。
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
素敵な1日をお過ごしください。
ほいたらね~
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*
コメントフォーム